前に読んだ本を速読で復習
速読のやり方とかはどうでもいい
暇なら
2020年10月31日
2020年10月31日
前に読んだ本を速読で復習
速読のやり方とかはどうでもいい
2020年10月31日
あの色の表紙のあの本のあそこらへんに書いてあった
と覚えていられる
Webサイトだとどれも似たようなもので忘れる
あとは紙は流れがわかりやすい。編集者が読み直したり添削しているから
2020年10月31日
一つ作ってそれが違うものに使える、というとき
一つ目が完成した後の一息でモチベが切れる
結合テストから作ってユニットテストを作るように、目的のものをまず適当に作ってからそのプラットフォームを作ってみる
2020年10月31日
本は適当に速読して一回読んでみる
2020年10月31日
ダッシュボードで情報分析→ミニサイト
2020年10月31日
一つのプロダクトが二つ三つの目的で使えるときに出る
2020年10月31日
マンダラートでミニサイトの内容の題目整理
2020年10月30日
そもそもという次元超越ワード
そもそも、礼儀がなってない
そもそも、考え方がおかしい
そもそも、説明の仕方が下手
議論はできない
2020年10月30日
そもそもという次元超越ワード
そもそも、礼儀がなってない
そもそも、考え方がおかしい
そもそも、説明の仕方が下手
議論はできない
2020年10月27日
頑張っても10%しか出ないとき
頑張らないで0%で過ごす